じんせいの攻略本(になりうるかもしれない)

やり込み要素いっぱいの「じんせい」というゲーム。その楽しみ方を伝えるブログ。「きっとなにかのやくにたつから…」

【SNS】YouTubeの次は音声ってことでFA?【stand.fm】

どもー!アリーです!

 

 

 

このところ

 

YouTubeにはみんな飽きてきてる」

「でも次を担うものが出てきてない」

「音声が熱いんじゃないか?」

 

という論調を良く耳にするな〜と思っていたら、あるわあるわ、音声のSNS

 

 

 

 

【Clubhouse】

 

f:id:shellyshelly315:20210129172113j:image

 

その中でも話題っぽいのが

 

「Clubhouse」

 

という招待制の「コメントできない、ほんとに聴くだけラジオ」みたいなSNS

 

 

 

 

わたしの中では

 

「研究か執筆作業で修羅場中の落合陽一のキーボード音を聴けるラジオ」

 

という認識です。

 

 

 

 

 

招待制といえば、過去のmixiFacebookを思い出します。

 

 

「Clubhouse」のアカウントがある時点で

 

招待してくれる人がいる

=そういう仲の人がいる程度にはコミュニケーション能力がある

=人間性もある程度しっかりしているに違いない

 

と思えますよね。

 

 

 

アニメ『PSYCHO-PASS』の仮面舞踏会的なシーンで

 

「横にいるのが犯罪者かも知れないのに、よく平気でいられるな」

 

というセリフがあったんですが、

 

 

Clubhouseには、そういう心配が少ないのではないでしょうか。

 

 

(その以前に、オンラインなので、別に命の心配とかいらないんですけども)

(オンラインであれば、犯罪者だったとしても『羊たちの沈黙』のハンニバル・レクターさんくらいぶっ飛んでる人の話とか、逆に聴きたいですよね)

 

 

 

 

 

 

【stand.fm】

 

f:id:shellyshelly315:20210129172140p:image

 

もうひとつ、じわじわユーザーが増えているらしい(しかし今始めても十分なアーリーアダプターになれる)音声SNS

 

「stand.fm」

 

というやつです。

 

 

有名人が少なく(いてもとてもゆるくしか配信していない)、とてもパーソナルな感じが強いSNSです。

 

 

 

 

かくいうわたしも配信してみてます。

 

 

ブログだとどうしても書きたいことが多くて、文字に残るし、ちゃんと細かいところも調べてアップしたい!と思っちゃうんですが、

 

(だからすぐ5000文字とかなる)

 

 

音声だと「5分だけしゃべる!」などタイムリミットを設けられるので、余計なことを伝えるヒマがなくなります。

 

 

結果として「ほんとうに伝えたいことだけ凝縮」されるんですよね。

 

 

 

 

とは言っても、扱うネタがこのブログと一緒で

 

・ゲーム(RPGかホラーか恋愛シミュか)

・映画(ホラーとかマイナーなやつ多め)

・マンガ(このシーン!ていうピンポイント)

 

というラインナップなので、

 

 

 

どうしても

 

「マニアックすぎて大衆受けしないラジオ」

 

になってしまうのですが…

 

 

(あぁそんな憐れんだ目をしなくて大丈夫ですよ)

(本人はとても楽しんでいます)

 

 

 

 

 

【音声SNSの良いところ】

 

なんといっても「ながら」で聴ける手軽さが良いですね!

 

 

YouTubeTikTokなどの動画だと、どうしても「目を奪われる」ので、他のことができなくなりがちです。

 

 

目が自由になると、途端に"ながらでできること"が増えます。

 

 

・寝る前のストレッチ

・事務作業

・移動中(車の運転中や歩行中)

 

などに、好みの声や興味のある話題を選択して流しておける、というのはテンション上がります。

 

 

本当のラジオだと、番組編成やDJが決まっていて、自分に合わせることはできませんからね。

 

(radikoのタイムフリー機能などはあるけれど、選択の幅は狭いですよね)

 

 

 

【現状の音声SNSあるある】

 

ずばり!ユーザーに

 

自己啓発

・意識高い系

 

が多いっ!!!!

 

 

 

趣味をマニアックに話してる人というのが、意外に少ないです。

 

 

 

理由は分かっています。

 

流行り出したものにアンテナ貼ってる人

=時代の波に乗りたい人

 

なので、ニッチな趣味とかより、今必要な実践的なノウハウなどに興味があるんですよね。

 

 

 

マニアでニッチな情報に、ニーズがないのも当然です。笑

 

 

 

 

これからユーザーが増えて裾野が広がると、ニッチな話を面白がるタイプの人も参戦してくる、んじゃないかなーとは思いますが、

 

 

 

ニッチな話をする人

ニッチな話を聴きたい人

 

…卵が先なのか、鶏が先なのかはわたしには分かりません。笑

 

 

 

 

 

というわけで、なかなかアツイ音声SNS界隈の動向、これからもチェックしたいとおもいます!

 

 

 

ではでは、また〜^_^

 

 

 

※ちなみに※

玄人向けな、アリーのstand.fmはこちらです↓

https://stand.fm/channels/5fd81a0b3147b7f1380a9a1b